忍者ブログ
教科書とツナサンドの間から戻って参りました
[390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は疲れが溜まっていたせいかほぼ一日中寝ていたので、昨日の話をします。昨日は柳葉さんと映画を観に行きました。前日夜にいきなり誘ったにも関わらず快諾してくれてありがとう!そしてドタバタスケジュールお疲れ様!
ゴールデンスランバー、予想以上に面白かったです!原作は未読なのですが、その状態で観たのは果たして得だったのか損だったのか。とりあえず、冒頭から最後へ繋がるシーンを全く未知のまま迎えられたのは幸せだったなあと思います。伏線が回収されるのは気持ちいい!思い返すと、本当に細かい伏線が多い作品でした。森田のiPod、花火に驚いた話、轟社長の息子、青柳「先輩」、カローラの歌、アイドルの整形、ボタンの押し方、よくできました、などなど。
90年代生まれの私が言うのは生意気ですが、何だかノスタルジックな気分になる作品でした。青柳の優しい人柄や、彼を取り巻く人々の姿が観ていて心地良かったです。な、泣いてなんかないよ!飲んでた柚子ジンジャーサイダーが目から溢れただけなんだから!
家にあるビートルズのアルバムにゴールデンスランバーが入ってなくて残念でした。エンディング曲も良かったなあー。初めて映画のサントラが欲しくなりました。寧々さんにも是非観て欲しい映画です。原作文庫化してたかな?伊坂作品は元々好きだし、してたら買おう。
劇場から出た後に「あ~、楽しかった」と言える映画って、やっぱりいいものですね。余談ですが、ライアーゲームのポスターや予告編でいっけいさんを見るたび、管理官を思い出してにやついてたのは私だけでいい。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/04 NONAME]
[06/02 柳葉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
果糖
性別:
非公開
趣味:
読書とか
自己紹介:
文字書きです。飴とコーヒーがあれば幸せ。
ブログ内検索
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]