教科書とツナサンドの間から戻って参りました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校が半ドンでバイトもなかったので、久しぶりに古本屋へ行きました。チェーン店なので古本屋独特の古めかしい雰囲気が全くない店ですが、それでも普通の本屋よりゆったりしてるのがいい感じです。あとはブッ●オフ並の品揃えがあればいいのにな。とりあえず参考書と芥川龍之介の本を探しに行きましたが、結局どちらも見つからず断念。でも、代わりに読みたかった漫画とラノベが安く買えました!
漫画のほう、「破壊魔定光」面白かったです。定光とポンコツの関係が、「アルクベイン」の巽とスパーキィみたいでかなりツボです。意志のあるメカと人間が協力して闘うって設定は本当にたまらないね!そして何より流刑体のデザインカッコいい。ポンコツ装着した定光もカッコいい。定光自体もカッコいいー!特に撃針をフルスイングしてる見開き!あとやよいちゃんもカッコ可愛いです。まだ一巻しか読んでないので完璧に外見からの判断ですが……笑(でも六槍と光角が殉職したのは可哀想だなあ)それにしても、なんで私がハマるのはちょっと前の作品なのかな……。旬を逃してるのが悔しくてなりません。
文学少女のほうはちょっと期待外れでした。もっとかっちりした文かと思ったら、ラノベ全開な文体だったので。だけど、遠子先輩の『物語を食べる』って設定はいいアイデアだと思います。私も宮沢賢治や江戸川乱歩の小説を食べてみたい!こういう斬新なアイデアが出せるよう頑張ります。
あとは、アリスに登場したメニューを再現する料理本とジョジョリミックスを買いました。もしもなにか作ったらアップします!

漫画のほう、「破壊魔定光」面白かったです。定光とポンコツの関係が、「アルクベイン」の巽とスパーキィみたいでかなりツボです。意志のあるメカと人間が協力して闘うって設定は本当にたまらないね!そして何より流刑体のデザインカッコいい。ポンコツ装着した定光もカッコいい。定光自体もカッコいいー!特に撃針をフルスイングしてる見開き!あとやよいちゃんもカッコ可愛いです。まだ一巻しか読んでないので完璧に外見からの判断ですが……笑(でも六槍と光角が殉職したのは可哀想だなあ)それにしても、なんで私がハマるのはちょっと前の作品なのかな……。旬を逃してるのが悔しくてなりません。
文学少女のほうはちょっと期待外れでした。もっとかっちりした文かと思ったら、ラノベ全開な文体だったので。だけど、遠子先輩の『物語を食べる』って設定はいいアイデアだと思います。私も宮沢賢治や江戸川乱歩の小説を食べてみたい!こういう斬新なアイデアが出せるよう頑張ります。
あとは、アリスに登場したメニューを再現する料理本とジョジョリミックスを買いました。もしもなにか作ったらアップします!
PR
この記事にコメントする