教科書とツナサンドの間から戻って参りました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方元ネタwikiなるものを発見して、ついつい熟読してしまいました。キャラの名前にしてもグラフィックにしても、かなり細かく色々な要素が含まれているんですね!それに加えてテーマソングにスペルカードまであるから、考察しがいがありそうだなあ。
信仰とか伝承って面白いです。民俗学っていうのかな、私はあまり詳しくないんですが、やっぱりそういう本を読むのは楽しいですよね。伝承以外では、東西の物語を比較するのも好きです。グリム童話と古典落語でそっくりな話があったりするんですが、やっぱり人間の発想はだいたい同じってことなのかなー?
とりあえず、にとりが大好きです。
信仰とか伝承って面白いです。民俗学っていうのかな、私はあまり詳しくないんですが、やっぱりそういう本を読むのは楽しいですよね。伝承以外では、東西の物語を比較するのも好きです。グリム童話と古典落語でそっくりな話があったりするんですが、やっぱり人間の発想はだいたい同じってことなのかなー?
とりあえず、にとりが大好きです。
PR
6人目登場!初登場回が異常に強いのはお約束の仕様です笑
前半の殿の挙動不審な様子の演技がとても上手だったと思います。かなり真に迫った挙動不審具合笑 殿が沈んだー!と思いましたが、あれも伏線だったんですね。
さて、ここからは本編というより真剣寿司の感想です。まずデザインすげー!金ピカで青で「光」ってことは光りものか!サバか!?と思ったらやっぱり剣も青魚でした。そして寿司携帯のギミック面白いですね!「いらっしゃーい!」と「へい烏賊折紙お待ちー!」は笑いました。すごく寿司屋だ!烏賊折紙可愛いよ烏賊折紙。型破りな侍(まだ侍ではないのかもしれませんが)というポジションが緑と被るのでは、とちょっと心配ですが、今後の活躍が楽しみです。
6人目といったら、クールなキャラや悪と正義どっちつかずなミステリアスキャラが多いようですが、今回はすぱっと一本気なお調子者みたいですね!やっぱり隠れんじゃーを思い出します。ニンジャマン大好きだったんだもの!そういえばBWでスタスクの声がニンジャマンでびっくりしたなー。
演技がちょっとたどたどしいのも、なんだかほっとしました笑 真剣のみんなは最初から上手すぎましたからね。それにしても、屋台で旅していたようですが魚の保存は大丈夫なのかな?そこはもじから活用ですかね!
前半の殿の挙動不審な様子の演技がとても上手だったと思います。かなり真に迫った挙動不審具合笑 殿が沈んだー!と思いましたが、あれも伏線だったんですね。
さて、ここからは本編というより真剣寿司の感想です。まずデザインすげー!金ピカで青で「光」ってことは光りものか!サバか!?と思ったらやっぱり剣も青魚でした。そして寿司携帯のギミック面白いですね!「いらっしゃーい!」と「へい烏賊折紙お待ちー!」は笑いました。すごく寿司屋だ!烏賊折紙可愛いよ烏賊折紙。型破りな侍(まだ侍ではないのかもしれませんが)というポジションが緑と被るのでは、とちょっと心配ですが、今後の活躍が楽しみです。
6人目といったら、クールなキャラや悪と正義どっちつかずなミステリアスキャラが多いようですが、今回はすぱっと一本気なお調子者みたいですね!やっぱり隠れんじゃーを思い出します。ニンジャマン大好きだったんだもの!そういえばBWでスタスクの声がニンジャマンでびっくりしたなー。
演技がちょっとたどたどしいのも、なんだかほっとしました笑 真剣のみんなは最初から上手すぎましたからね。それにしても、屋台で旅していたようですが魚の保存は大丈夫なのかな?そこはもじから活用ですかね!
デメントエンディングCの「もう一つの冴えた解法」の元ネタは「たった一つの冴えたやり方」か
またローソンでDBフェアがやっていたので、せっかくだから唐揚げくんを買いました。当然着ボイスに釣られたんですがね!いや、唐揚げくん美味しいからいいんだけど。
DLできるボイスはランダムのようですが、私はまさかの亀仙人でした。わあ微妙ー!しかもボイスの内容必殺技じゃないじゃん!いや、ある意味亀仙人の必殺技?笑 どうせならピッコロさんボイスが欲しいです。でもギニュー隊長のボイスはもっと欲しいです。
そういえば6月からジョジョの一番くじが始まりますね。ヱヴァにDBにジョジョと立て続けなので毎月コンビニ通いです。とりあえずキラークイーン欲しいな!
DLできるボイスはランダムのようですが、私はまさかの亀仙人でした。わあ微妙ー!しかもボイスの内容必殺技じゃないじゃん!いや、ある意味亀仙人の必殺技?笑 どうせならピッコロさんボイスが欲しいです。でもギニュー隊長のボイスはもっと欲しいです。
そういえば6月からジョジョの一番くじが始まりますね。ヱヴァにDBにジョジョと立て続けなので毎月コンビニ通いです。とりあえずキラークイーン欲しいな!
結構前のゲームですが、友達から借りたデメントにはまってます。どんなゲームかというと、登場人物全員フィオナたん(主人公)ハァハァなゲームです。あと竹●直人が追っかけてきたりします。あながち間違ってないから怖いね!
既に一度クリアして2週目プレイ中ですが、おまけがすごく充実してます!音楽ムービー鑑賞はもちろん、デザイン画にモーション集、フィオナが着替えるおまけコスチュームも充実。相棒のヒューイ(犬)の犬種もチェンジできます。だけどおまけコスチュームがえろすぎるので、結局通常衣装で二週目やってます笑 親の前でやってるから気をつけなきゃいけないんだぜ!
既に一度クリアして2週目プレイ中ですが、おまけがすごく充実してます!音楽ムービー鑑賞はもちろん、デザイン画にモーション集、フィオナが着替えるおまけコスチュームも充実。相棒のヒューイ(犬)の犬種もチェンジできます。だけどおまけコスチュームがえろすぎるので、結局通常衣装で二週目やってます笑 親の前でやってるから気をつけなきゃいけないんだぜ!