教科書とツナサンドの間から戻って参りました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方元ネタwikiなるものを発見して、ついつい熟読してしまいました。キャラの名前にしてもグラフィックにしても、かなり細かく色々な要素が含まれているんですね!それに加えてテーマソングにスペルカードまであるから、考察しがいがありそうだなあ。
信仰とか伝承って面白いです。民俗学っていうのかな、私はあまり詳しくないんですが、やっぱりそういう本を読むのは楽しいですよね。伝承以外では、東西の物語を比較するのも好きです。グリム童話と古典落語でそっくりな話があったりするんですが、やっぱり人間の発想はだいたい同じってことなのかなー?
とりあえず、にとりが大好きです。
信仰とか伝承って面白いです。民俗学っていうのかな、私はあまり詳しくないんですが、やっぱりそういう本を読むのは楽しいですよね。伝承以外では、東西の物語を比較するのも好きです。グリム童話と古典落語でそっくりな話があったりするんですが、やっぱり人間の発想はだいたい同じってことなのかなー?
とりあえず、にとりが大好きです。
PR
この記事にコメントする