忍者ブログ
教科書とツナサンドの間から戻って参りました
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不可抗力とはいえ先週見逃しちゃったよ!今まで一度も見逃してなかったのに……。
何やら怪しげな術を行う麿さん。この様子からいくと、レギュラー陣以外は登場しない回みたいですね。孤島への潜入とはホラーっぽくもあります。
……とか言ってたら、村人が襲ってくる展開!な、なんというガナードw 真剣メンバーもバラバラになってそれぞれボス格と対峙しますが、緑とげんちゃんは術にかかってしまいます。げんちゃん怖いよ……ガナードというより屍人だよ!
じゅーぞうさんが戦いたいのは、いわゆる甘さのない殿というか、戦いだけにまっすぐな殿なのかな。殿自身も最近の自分の甘さを気にしてはいたんでしょうね。桃の言葉に耳すら貸さずに突き飛ばしたシーンは、初期の殿より厳しい雰囲気でした。
そして、御大将は船から降りてしまった太夫が気になる様子。御大将ついに出陣か……!次回サブタイには思わず「おぉおおぉ~!」と言ってしまいました。見逃すもんか!
PR
戦利品
……参考書買いに行ったはずなのになんか色々脱線しました。
お会計した後に、針山さん新刊が出ていたことと、サンデーGXにモンジュクリアファイルがついてることに気づきました。な、なぜお金がない月に限って色々買いたいものが出る……!しかも26日(だったかな?)発売のコンプエースには寧々さんのクリスマスカードがつくらしいです。ああ参った。
寒そう…
寧々さんすごく似合ってて可愛いんだけど、風邪も流行ってるから無理はしないで下さいね!
携帯にDL辞書の「東方辞書」を入れてみました。これで「博麗」を「博霊」と打ったり「諏訪子」を「諏訪湖」と打ってしまうようなうっかりミスがなくなるぞ!
だけどこの辞書、単語の頭文字に反応して変換するのでちょっと困ります。例えば、「目」と打とうと変換すると「美鈴」「明治十七年の上海アリス」、「気」と打とうとすると「霧雨魔理沙」「キスメ」というように、漢字一字の文字を変換すると真っ先に東方単語が出るんですよね笑 なんだかよく訓練された携帯になってしまったなあ。
脈絡がありませんが今日の夕飯はカツ丼だそうです。なんとタイムリー(今週の深夜食堂のメニューがカツ丼でした)。
最近の寧々さんの玉音で面白かったものを2つご紹介。


相変わらずシュールです笑
そういえば、来週の「深イ●話」でラブプラスが取り上げられるそうですが、どうなることやら。あんまりバカにされないといいんだけどなあ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/04 NONAME]
[06/02 柳葉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
果糖
性別:
非公開
趣味:
読書とか
自己紹介:
文字書きです。飴とコーヒーがあれば幸せ。
ブログ内検索
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]