教科書とツナサンドの間から戻って参りました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から21日までの4日間、某大学で図書館司書体験をさせて頂くことになっていたのですが、とりあえず1日目終了しました。朝9時~夕方4時までの長丁場なので疲れましたが、いい経験になりました!残り3日間も頑張りたいと思います。
さて、今日はNHKハイビジョンの番組で堀さんがナレーションをされるそうです。私の家はハイビジョンが映らないので観るのを諦めてましたが、なんとか観られそうです!というのも、司書体験の大学に通うため祖父母の家に泊まっているからです。なんとハイビジョン対応してました!楽しみ~。
さて、今日はNHKハイビジョンの番組で堀さんがナレーションをされるそうです。私の家はハイビジョンが映らないので観るのを諦めてましたが、なんとか観られそうです!というのも、司書体験の大学に通うため祖父母の家に泊まっているからです。なんとハイビジョン対応してました!楽しみ~。
PR
シリアスなシーンから一転、桃がエプロンを締めた瞬間あわあわする黒子さんが可愛かったです。美味しくないとはいえ、作った桃の気持ちを汲んで(胃腸薬を用意し体を張って)全部食べようとするみんなの心遣いが優しいですね。料理の評価を知った後、桃が怒ったりせず素直に勉強しようとする姿にも好感が持てました。
敵形のシーンでは、御大将が太夫を躊躇いなく蹴り飛ばしたのが衝撃的でした。甘い顔を見せたときもありますが、やはり御大将にとっては自分(の指令)>太夫なんですね~。「わちきを斬れ」と言われて斬らずに三味線を燃やしたのもなかなか鬼畜……。
今日の妖、ゆめまくらは何だか可愛らしいヤツでしたね。夢を見せておいて人を食べるって怖いことしてるけど。それにしても、太夫の夢、というか過去は下手するとじゅーぞうさんより壮絶でした。嫉妬に狂った女性か……。三味線がうめき声を上げたとき、「ひょっとしてこれ旦那かな?」と思ったのですが、少し違いました。太夫は花魁か何かであの男性と良い仲になったものの、彼からしたら遊びだったってとこでしょうか。白無垢にこだわっていた理由も明らかになりましたね。三味線の穴を塞ぐのに使うのは人皮?
殿とげんちゃん2人だけで真剣王を動かしていましたが、かなりパワーを消費するんですね。次週のじゅーぞうさんとの対決は大丈夫でしょうか……?次週は他にも桃黄対太夫、超真剣青などかなり見所がありそうですね。
敵形のシーンでは、御大将が太夫を躊躇いなく蹴り飛ばしたのが衝撃的でした。甘い顔を見せたときもありますが、やはり御大将にとっては自分(の指令)>太夫なんですね~。「わちきを斬れ」と言われて斬らずに三味線を燃やしたのもなかなか鬼畜……。
今日の妖、ゆめまくらは何だか可愛らしいヤツでしたね。夢を見せておいて人を食べるって怖いことしてるけど。それにしても、太夫の夢、というか過去は下手するとじゅーぞうさんより壮絶でした。嫉妬に狂った女性か……。三味線がうめき声を上げたとき、「ひょっとしてこれ旦那かな?」と思ったのですが、少し違いました。太夫は花魁か何かであの男性と良い仲になったものの、彼からしたら遊びだったってとこでしょうか。白無垢にこだわっていた理由も明らかになりましたね。三味線の穴を塞ぐのに使うのは人皮?
殿とげんちゃん2人だけで真剣王を動かしていましたが、かなりパワーを消費するんですね。次週のじゅーぞうさんとの対決は大丈夫でしょうか……?次週は他にも桃黄対太夫、超真剣青などかなり見所がありそうですね。
あーコミケ行きたいなあ……
東方新作、並んでた人達のマナーが悪過ぎたため途中で発売中止したそうですが(コミケスレ情報なのでガセかもしれませんが)、もし本当なら神主GJ!やっぱりきちんとマナーが守れない人に買う権利はありませんよね。ただ、ちゃんと並んでた人が買えなかったら可哀想だなー。
……コミケ行きたい……
追記:星蓮船発売中止はやはりガセらしいです。
東方新作、並んでた人達のマナーが悪過ぎたため途中で発売中止したそうですが(コミケスレ情報なのでガセかもしれませんが)、もし本当なら神主GJ!やっぱりきちんとマナーが守れない人に買う権利はありませんよね。ただ、ちゃんと並んでた人が買えなかったら可哀想だなー。
……コミケ行きたい……
追記:星蓮船発売中止はやはりガセらしいです。
印籠の登場、じゅーぞうさんと殿の対話、御大将から太夫へ下された指令など、ちょっとした転機のある回でした。
印籠を完成させるのはメカ担当で唯一ダメージのないげんちゃんの役目。感覚だけでやり方を理解するげんちゃんは本当に天才肌なんだな~と思いました。ハチマキ締めて気合いを入れる姿はかっこよかったです。
じゅーぞうさんの目的や過去もやっと明確に語られました。病魔に侵されていたのか……。外道に落ちた理由は辻斬りだったんですね。殿に対する「お前もどこか歪だ」という言葉は、やはりこれからの展開に影響するんでしょうか。太夫の挙動もこれまた思わせぶりです。
超真剣赤になった殿の横で口上を述べるげんちゃんはノリノリでしたが、彼は絶対に水●●門を観ていると思います笑 新(いや、真?)必殺技の演出かっこよかったー。そしてついにメカを全員で動かす新合体も登場です!一発しか撃てない必殺技ってのもいいなあ。外してしまってさあどうするって使い方はしてくれるかな。
次回は絶対見逃せん……。
印籠を完成させるのはメカ担当で唯一ダメージのないげんちゃんの役目。感覚だけでやり方を理解するげんちゃんは本当に天才肌なんだな~と思いました。ハチマキ締めて気合いを入れる姿はかっこよかったです。
じゅーぞうさんの目的や過去もやっと明確に語られました。病魔に侵されていたのか……。外道に落ちた理由は辻斬りだったんですね。殿に対する「お前もどこか歪だ」という言葉は、やはりこれからの展開に影響するんでしょうか。太夫の挙動もこれまた思わせぶりです。
超真剣赤になった殿の横で口上を述べるげんちゃんはノリノリでしたが、彼は絶対に水●●門を観ていると思います笑 新(いや、真?)必殺技の演出かっこよかったー。そしてついにメカを全員で動かす新合体も登場です!一発しか撃てない必殺技ってのもいいなあ。外してしまってさあどうするって使い方はしてくれるかな。
次回は絶対見逃せん……。
昨日アルセウス観てきました!というわけで簡単に感想を。ちょっとネタバレありなので追記にしたかったのですが、携帯から追記すると文が途中で切れてしまうので普通に書いちゃいます。
・冒頭にシロナさんが出てきてテンション上がりました。そしてポニテ水着ヒカリで最高潮になりました。可愛すぎた。いつもポニテにしてればいいのに!
・カイスの実じゃなくて普通にスイカなんですね笑
・サトシ一行がシーナ達と話してる間中ずっと飛び回ってるディアルガが可愛かったです
・ギラティナが帰るときに水面が「ふっ」と閉じるのが好きです
・アルセウスの伝説、世界の領域の話など神話めいた話に聞き応えがありました。そろそろポケモン神話体系をまとめて書籍化してくれないかな~。
・破壊神のような面と慈母のような面を併せ持つアルセウスだからこそ、三輪さんが抜擢されたんでしょうね。
・どうしてもシーナの眉が気になりましたが、慣れれば可愛いチャームポイント!彼氏が空気だったのが残念です
・過去の神殿と現在の神殿の対比が面白かったです。ロケット団よ、そこは厨房だ!笑
・タイムパラドックスが色々おかしい気もしましたがこまけぇこたぁいいんだよ!
・ラストのアルセウスのセリフ良かったなあ。しかも三輪さんボイスだから重みが違う!
・エンディングでは前2作の後日談も見られて嬉しかったです。
失礼ながらヒードランがゴキブロス過ぎて笑いました。這い回るなw
さて、次回作ではようやくホウオウが劇場版参戦!楽しみです!
・冒頭にシロナさんが出てきてテンション上がりました。そしてポニテ水着ヒカリで最高潮になりました。可愛すぎた。いつもポニテにしてればいいのに!
・カイスの実じゃなくて普通にスイカなんですね笑
・サトシ一行がシーナ達と話してる間中ずっと飛び回ってるディアルガが可愛かったです
・ギラティナが帰るときに水面が「ふっ」と閉じるのが好きです
・アルセウスの伝説、世界の領域の話など神話めいた話に聞き応えがありました。そろそろポケモン神話体系をまとめて書籍化してくれないかな~。
・破壊神のような面と慈母のような面を併せ持つアルセウスだからこそ、三輪さんが抜擢されたんでしょうね。
・どうしてもシーナの眉が気になりましたが、慣れれば可愛いチャームポイント!彼氏が空気だったのが残念です
・過去の神殿と現在の神殿の対比が面白かったです。ロケット団よ、そこは厨房だ!笑
・タイムパラドックスが色々おかしい気もしましたがこまけぇこたぁいいんだよ!
・ラストのアルセウスのセリフ良かったなあ。しかも三輪さんボイスだから重みが違う!
・エンディングでは前2作の後日談も見られて嬉しかったです。
失礼ながらヒードランがゴキブロス過ぎて笑いました。這い回るなw
さて、次回作ではようやくホウオウが劇場版参戦!楽しみです!