忍者ブログ
教科書とツナサンドの間から戻って参りました
[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポップンカフェセレクション届きました~。時間がなくて一周しか聞いていませんが、バイトの休憩室からちょっとした感想いきます。
どれも落ち着いたいいアレンジだと思います!特に撫子ロック(アレンジ後は撫子ボッサって感じですね)とラプンツェルがお気に入りです。相変わらずSanaの歌声には癒されるなあ。早くさなろいど開発しようぜ!まさにカフェのBGMって感じの穏やかなアルバムなので、受験勉強のいいお供になりそうです。第二弾出ませんかね…レトロフューチャーのアレンジ聞きたいなー。

さてもう一つ、今日からスタートした侍戦隊感想です。予想以上に面白そうなので、とりあえず終了までの一年間の早起きは確定しました笑
OPED共に良曲ですね!特にEDのアニメーション合成が良かったと思います。設定や5人の性格も(一話みた限り)好感持てました。赤の「戦うのは一人でいい」という理由が「他の人を巻き込みたくない」からだったのもいいなあと思いました。赤がクール系で青が熱い…とはちょっと違うかな?とりあえず忠義者という位置付けみたいです。緑は今時の青年(子供っぽい感じ?)で黄が真面目、桃はまだよく分からないです。あとじいがナイスキャラ。これからの活躍に期待です笑
敵方は今のところみんな人外(着ぐるみ)なんですね。船に乗っていて尚且つあの姿ってことは、モチーフは七福神?するとあと4人増えるんでしょうか。戦闘員はやたらごついデザインですね。うーん、もうちょっと簡単なデザインでも良かった気がします。メカデザインもちょっとアレかもですね…でも合体後はかっこ良さげでした!
あと、何気に逃げ惑うエキストラのアクションが凄かったです。回るわ飛ぶわ笑 黒子の皆さんも頑張って!

個人的な経験上和風戦隊に外れなしなので、今作もすごく期待してます!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/04 NONAME]
[06/02 柳葉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
果糖
性別:
非公開
趣味:
読書とか
自己紹介:
文字書きです。飴とコーヒーがあれば幸せ。
ブログ内検索
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]