忍者ブログ
教科書とツナサンドの間から戻って参りました
[290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

送信できてなかった……だと……
最初に出てきた名無しは、じゅーぞうさんがげんちゃんを足止めする為に出したのかと思いましたが違いましたw
桃のエプロンや本を捨てるという行動は、甘さ=女性としての自分を捨て、侍になりきるという覚悟の表れですね。ただ、それでも太夫の過去には同情を禁じ得ないなあ。
りゅーさんと殿の対立も初めてのシーンでした。平和を守るという使命をかけた戦いと、侍としての誇りをかけた闘い(もし殿が来なかったら人を襲うという条件つきなので純粋にこれだけではありませんが…)、どちらも大切なことなんですね。翌朝の殿がりゅーさんに印籠を託すシーンは、2人共決意を背負ったカッコいい姿でした。超真剣のコスチュームはシンプルだな~と思ってましたが、メンバーみんなが着るからなのかな。シンプルな方が着脱しやすいもんね。
それにしても、じゅーぞうさんはあれで終わり……?だとしたらちょっと呆気なさすぎる気がします。思わせぶりな言動なしても、太夫との関係にしても消化不良なような。アクションシーンは良かったです!肉を斬らせて骨を断つ殿もかっこよかったー!
ラストのじいの台詞もしみた!桃が料理上手になれたらいいなあ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/04 NONAME]
[06/02 柳葉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
果糖
性別:
非公開
趣味:
読書とか
自己紹介:
文字書きです。飴とコーヒーがあれば幸せ。
ブログ内検索
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]