[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト終わりましたー!やったー!といいたいところですがテストが終わったらまたバイトに行かなくてはなりません。早く帰れるし、そういう意味ではテストも嫌いじゃないんですよね笑
悩みの種だった数学もとりあえず解答欄は全部埋められて良かった!流石に文系クラスの数学は簡単だー。理系の子の問題用紙を見せてもらいましたが全くちんぷんかんぷんでした。いいんだ、現文と英語と古文に生きるから…。
さて、ここでDB新作アニメの感想。ジャンフェス行けなかったので配信は嬉しいです。
ベジブル同盟から来て下さった方もいらっしゃるかと思うので、一応ネタバレ反転。
元を踏襲しつつ書き下ろしのOPアニメーション、良かったです。パオズザウルスから逃げる女性陣が可愛かった!でもチチとビーデルさんならあれくらい倒せそうと思ったのは私だけ?笑
本編ですが、ターブルの弟設定に必然性が感じられな…ゲフンゲフン。
冒頭から農業やってる悟チチが微笑ましかったです。悟空が「オラ百姓になりてえ!」といっている看板(農協の宣伝かな?)を雑誌で見たことがあったのでちょっと笑えましたが!というかニート卒業おめでとう!これからはファーマーの時代だな!
話も面白かったし、悟チチ、ベジブル、飯ビ、クリパチ要素がまんべんなく入っていて満足しました。ターブルの奥さんやアボ&カドのデザインがぞんざい(…)な気もしましたが笑 しかし、あいつらがフリーザ様より強いなんて俺は絶対認めんぞ!!
気になったのがランチさん。あれ、全く老けて、ない…?確か悟空より年上だよなあの人!
反転終了。
まあたいしたこと書いていませんがね!笑
深夜まで起きていて朝も早起きだったので凄く眠いです…明日もバイトだし、早いけどもう寝ようかな。
特戦隊出たぁああぁああぁあぁああぁあぁぁ!!!!!!!!!!
(回想シーンですが)
現在進行形で観ています。 (大馬鹿)
もう知らねえ。オラ日本史と生物なんか知らねえぞ!
すごいなあ、オープニングアニメも書き直しになってる!やっぱ絵がきれい。ちゃんとランチさんがいる!チチもブルマも18号さんもビーデルさんも可愛い!
でも…天さん…(´;ω;`)
現在視聴中ですが、もしかしたら明日ハイテンションな感想を書くかもしれません…!さあ、果たして隊長(蛙)は登場するのか!?
…ちょwピッコロさん水の飲み方オシャレw
来年バイトを辞めるか、最低でもシフトは減らして貰うつもりなので、今のうちに出来る限り貯金しておかなきゃ…と思って貯金しているのですが、なかなか遣り繰りが難しいんです。そこでお小遣い帳。付け始めたばかりなので大きな効果は実感出来ませんが、それでも今まで使った額が分かると身にしみる…!
しかし懐かしいなあ、お小遣い帳。小学生のときつけてました。あの頃はまだ買い物の額が一度に100円ちょっとだったなー。
iPodが欲しいけどもう少し我慢しようか思案中です。ああ、でもwiiも欲しい。Mレオン…