忍者ブログ
教科書とツナサンドの間から戻って参りました
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エイリアンVSプレデターがやっていたので観てみました。まあまあ面白かったんですが、まさにキリエ君の言っていたことを考えられる作品だったな~とも思います。確かに主人公を同胞と認めてくれたプレデターはいい奴っぽく見えましたが、それまでに仲間と一緒にバシバシ人を殺してたことを考えると判断が難しくなりますね。
しかし、海外映画のぐちゃぐちゃどろどろ粘液塗れなクリーチャーもなかなかいいもんですね!笑 粘液塗れクリーチャーといえば、『スピーシーズ』のB級なエログロ感も好きです。プレデターはもうちょっとスタイリッシュなデザインだったら良かったなー。いや、あれだからいいのかな?
PR
今日の名言
今日のランダム起動時メッセージ、状況が謎すぎますwww
何気なく見たらとんだ萌えアニ(ry
原作は知っていたけど、読んだことはありませんでした。松谷みよこさんだったんだ!とりあえず視聴決定。
今何気なくアップしたSSを読み直していたら、思わず枕に顔押し付けてうわぁああぁ状態になりました。本当にひっでえwwwwww よくこんなものアップしたなあってSSもちらほら。いきなり視点が違う人に切り替わってるとかもうね……。ああ恥ずかしい、すみません私が全部悪いんです許してー!
『昔の作ったものが恥ずかしいのは、今の自分が当時より成長しているからだ』という言葉を思い出して、ポジティブにいきたいところです。パソコンいじる暇できたら早速修正だ!
したりさんは前から麿さんが気に入らないご様子でしたが、御大将も麿さんを信用している訳ではなさそうですね。次は太夫に近づき、一体何を企んでいるのやら……。そして、やはりじゅーぞうさんは生きていましたね!
真剣は家柄を重んじている戦隊なせいか、親子の繋がりに関したエピソードが多いですね。集める文字力!そういうのもあるのか!少年、お父さん、おじいちゃんの思いが猛牛を完成させたんですね!しかし……「天下一品」って、牛だけになんか美味しそう笑
次回は桃のお父さんがやってきますね。提灯君家出回じゃなくて、次回に超真剣桃になれば良いじゃないか!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/04 NONAME]
[06/02 柳葉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
果糖
性別:
非公開
趣味:
読書とか
自己紹介:
文字書きです。飴とコーヒーがあれば幸せ。
ブログ内検索
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]